しまなみ海道を極めろ!
2016年03月17日 〜 2016年03月27日
《ルート》
盛岡南IC 〜 仙台港 〜 名古屋港 〜 淡路島 〜 徳島県 〜 香川県 〜 愛媛県 〜 しまなみ海道 〜
高知県 〜 高知IC 〜 東名川崎IC 〜 綱島 〜 盛岡南IC
走行距離 : 約2,850km
2016年03月18日(金) ★ お遍路さんではない四国旅? ★
有給休暇消化ですが何か問題でも・・・
3月17日(木) : 仙台港12:50発、いつもとは違い反対方向へ21時間の船旅スタートです。
大勢の皆さん! お見送りありがとさんです。
名古屋港内です。 21時間はやっぱり長すぎ〜 翌日の10時30分ようやく到着・・・。
名古屋港は大きい港じゃ〜
巨人がうようよ・・・
2日目の行程 : 名古屋 → 伊勢湾岸・東名阪・新名神・名神・阪神3号線・神戸淡路鳴門 を乗り継ぎ淡路島へ。
今夜の宿泊場所・・・道の駅「あわじ」の駐車場
じつは、吹田JCTで名神高速から中国自動車道へ行くべき所、阪神3号線へ行ってしまう痛恨の分岐ミス
悪いことは続くもので、阪神3号線神戸付近で事故渋滞6qの表示・・・瞬時に判断し一般道へ降りました。
最終的に神戸淡路鳴門自動車道に戻れましたが、けっこうな時間ロスをしてしまった。
それにしても、高速道路の分岐(JCT)が多過ぎて、オラのペーパーナビもパニックです。
新名神高速道路「甲賀土山SA」忍者の里を経由して淡路島を目指します。
途中、京都に寄って行こうとしたが諸般の事情によりパス・・・
京都は車で行ってはいけないところらしい
雨の明石海峡大橋を渡って16時頃に淡路島到着です。
今晩の宿は明石海峡大橋のたもと、「道の駅 あわじ」ですが、とっても風が強くて車がゆらゆら・・・
明日も一日雨予報
現在ブログを更新しながら明日の予定を考え中・・・
とりあえず一番札所には行きたいな〜
2016年03月19日(土) ★ 淡路島 ★
≪3日目の行程≫
淡路島ツーリング → 四国へ上陸 今夜の宿泊場所・・・高松自動車道「津田の松原SA」駐車場
昨夜は台風みたいな天気で大荒れでした。 明石海峡大橋はガスがかかり途中で橋が途切れています・・・
天候は回復傾向のようなのでバイクを出動させることにしました。
淡路島の南端に移動しました。 大鳴門橋のお腹の内側です・・・
場所は「道の駅うずしお」です。橋の下まで降りて渦を見れますよ
晴れて来たので、うずしお観光船の基地「道の駅福良」に車を置いてツーリング開始です。
高台から大鳴門橋をバックに
道端には花々が咲き乱れていました。
午後になったら急に雲行きが怪しくなり、霧雨も降り始めて来たので慌てて撤収!! ギリギリセーフ
いよいよ四国に渡ります。
二輪車の方!! お気お付け下さい・・ だ、そうです。
ETCなの・・・ なぜかチケットを貰ってしまいました・・・
2回目の痛恨の凡ミス
ちょっとボーっとしたぞ〜
今日の晩飯です。 四国に来たらやっぱりこれですよね〜
本日のねぐらです。 高松自動車道「津田の松原SA」
ウォシュレット・お湯の出る洗面台・すき家・ファミマ等々、あとは温泉があれば最高なんだが・・・。
明日はいよいよ「しまなみ街道」にチャレンジじゃ〜。
2016年03月20日(日) ★ しまなみ海道 @ ★
≪4日目の行程≫
津田の松原SA → 今治 → しまなみ街道「大三島」 : 道の駅「多々羅しまなみ公園」 ツーリング開始
多々羅大橋 → 生口橋 → 因島大橋 → 尾道大橋間の島巡りをしながら往復です。
今夜の宿泊場所・・・道の駅「多々羅しまなみ公園」駐車場
スタートは朝6時から営業している今治駅前の銭湯からスタートです。
こういう施設は大変うれしいんです。
続いては駅前散歩! 今後ここには来ることはもう無いだろうな〜。
それにしても天気良過ぎ〜! やっぱり晴れ男じゃ〜
本日のねぐらでもある道の駅に車を置いて、写真撮影ツーリングスタートです。
因島大橋です。
この橋は二層構造になっていて、バイク・自転車・歩行者は下の段を通行するため景色はあまり良くありません。
こういう感じで橋の要所に料金所があります。 人が居るわけでもなくお賽銭箱みたいな箱に料金を入れていきます。
自転車と歩行者は無料、原付は1か所50円又は100円です。 7本の橋合計でもわずか500円ですよ。
因みに、このコースを125cc以上のバイクで通行すると、高速道路料金が3,950円掛るんでとってもお得感があります。
行かれる方はおつりが出ないので小銭を準備して下さい。 500円分の通行券も販売しているようです。
道に迷わないようにお勧めのコースを側道にブルーラインで明示しているため道に迷うことはありません。
更に、こんな感じで最終目的地までの距離も表示してくれています。 サイクリストに優しいコースです。
こんな感じで、自転車・歩行者と一緒の所もあれば、原付だけ別のコースの橋もありました。
島を通過するときは一般道を通行するため、橋の通行には必ずこのような坂を上る必要があります。
かなり傾斜のある橋もあるため自転車・歩行者の人は体力が必要です。 オラには無理だ〜
こんな景色独り占めじゃ〜
ここで事件発生
一日中走り回り夕方4時半頃道の駅に戻り晩飯をと思ったが・・・
な・な・なんと!? 蛍の光が流れているではないか!! いくらなんでも早すぎじゃー
ところで、ここは晩飯を買いに来たコンビニの駐車場なんですがリアカーを引いた夫婦が・・・
てっきりキャンプ道具でも積んでいるんだろうと思ったら・・・ 中から2歳位の子供が出てきた〜!! びっくりぽん!!!
2016年03月21日(月) ★ しまなみ海道 A ★
≪5日目の行程≫
昨日20日は「しまなみ海道」の北半分を周遊したので、本日は残りの南半分の周遊です。
大三島橋 → 伯方・大島大橋 → 来島海峡大橋の三連吊り橋を渡りながらの島巡りです。
今夜の宿泊場所・・・松山自動車道「伊予灘SA」駐車場
特に本日は全長4,105mの世界初!! 三連吊り橋「来島海峡大橋」を渡る今回のメーンイベントです。
今日も朝から日差しの強い良い天気です。
実は、四国に上陸してから6日間連続してこのような快晴の天気が続き、日焼けして真っ黒けの顔になって帰って来ました。
朝日を浴びて輝く昨晩の宿泊場所、道の駅「多々羅しまなみ公園」
コメントを書くのが面倒になったので、写真だけ掲載としますんんでご了承ください。
上記の
写真クリックで次の写真にジャンプ
します。(枚数が全部で29枚あります)
2016年03月22日(火) ★ 遊子水ヶ浦の段畑と四国カルスト ★
≪6日目の行程≫
伊予灘SA → 宇和島 → 遊子水ヶ浦の段畑 → 檮原 → 四国カルスト → 本日のねぐらへ
今夜の宿泊場所・・・高知自動車道「土佐PA」上り線駐車場
本日も写真撮影スポットとして狙っていた宇和島市の段畑と四国カルスト巡りです。
本日も快晴のねぐらを朝8時頃宇和島を目指してスタートです。
ここのSAは伊予柑で有名な愛媛県の伊予灘を見下ろす高台にありました。
どうやら「恋人の聖地」らしいです・・・
四国を走っているとこの「じゃこ天」の看板がやけに目につきます。食べてみました・・・
小魚の入ったさつま揚げですね〜 ん〜普通・・・ 因みに、四国ではさつま揚げの事を天ぷらと呼ぶらしいです。
淡路島で名物のタマネギ天ぷらうどんを頼んだら、うどんにタマネギの入ったさつま揚げが乗ってきた!!
甘〜い本物の天ぷらを食べたかったのに・・・
道の駅に寄り道しながら走りましたが旨いもの発見
本当においしい米粒で久しぶりの満足感
目的の遊子水ヶ浦の段畑に到着です。 まずは海側からの風景です。
次は段々畑の中段の風景。
急斜面に幅が50〜100cmくらいの小さな畑が何十段と積み重なっていて圧巻です。
植えている作物は大半がジャガイモでしたが、たぶん季節によって変わっていくと思われます。
続いては四国カルストです。
標高1,000m以上の尾根に連なる天空の路でした。夕方に到着だったのでなかなか良い色合いに染まってました。
山口県にあるカルスト台地と同様、牧草地の中に白っぽい奇岩が散りばめられていましたよ。
山を下りてきて本日のお楽しみ、久しぶりの天然温泉を満喫して本日のねぐらに移動しました。
あと2日分位の情報がありますが、量が多すぎてなかなか追いつきません。
ぼちぼち行きますのでお付き合いヨロシクです。(3月31日記入)
2016年03月23日(水) ★ 大歩危・祖谷渓・かずら橋 ★
≪7日目の行程≫
土佐SA(上り) → 大歩危 → 祖谷渓 → 蔓橋 → 落合集落 → 本日のねぐらへ
今夜の宿泊場所・・・高知自動車道「土佐PA」下り線駐車場
今日は高知県から徳島県にかけての山深い部落を求めての旅です。
吉野川の中流域にある渓谷・大歩危です。
ごらんの通りかなり深い渓谷でラフティングの聖地でもあるようです。
最近雨があまり降らなかったため水量がかなり少なめな感じでした。
道の駅に川沿いのテラスがあり、渓谷を眺めながら食事ができますよ。
続いて祖谷地区に移動です。 国道にこんな藁ぶきの屋根がかかっていました。
歓迎のアーチじゃ〜
非常に山深いところを進んでいきます。
国指定の重要文化財になっている木村家住宅にお邪魔してみました。
建造は約300年ほど前で、標高600m程の山の中腹に建っております。
囲炉裏の煙に燻されて障子が味のある色を醸し出しています。
中は喫茶店になっており、いろりを囲んでコーヒーを飲みながら19代目当主のお話を
30分程聞いてまったりとした時間を過ごしてまいりました。
更に奥地に進んでいくと、伝統的建造物群保存地区「落合集落」があります。
まずは、集落の一番上まで走って行って見ました。 道が非常に細く対向車が来るとすれ違い不可能です・・・
谷を挟んで反対側に集落全体を見渡せる展望場所があるとのことで行って見ました。
展望場所から見た集落の全体像です。
すごいところに集落が形成されています。
写真の一番下にちょこっとだけ写っているのが国道です。
オラはとても住めそうにないな〜
そして最後に「蔓橋」です。
通行料1人550円也!! メンテナンスにお金がかかりそうなのでしゃーねーな〜。 オラはもちろん渡ってません。
写真撮っただけ〜
かなり揺れるようで、へっぴり腰でしがみ付きながら渡る気持ち良〜く理解できますよ〜。
と、いう事で観光地巡りはこれにて終了です。
最後に、祖谷渓温泉ホテルの「秘境の湯」に浸かって本日のねぐらに移動です。
2016年03月24日(木) ★ 高知市内闊歩 ★
≪8日目の行程≫
土佐SA(下り) → 道の駅「土佐和紙工芸村」 → ひろめ市場 → 高知城 → こうち旅広場 → 本日のねぐらへ
今夜の宿泊場所・・・ひろめ市場屋上駐車場
今日は1日高知市内観光です。
昨晩の宿泊場所の高知自動車道土佐SA(下り)です。
ご覧の通り駐車スペースが樹木でセパレートされており、大型もほとんどいないため快適な夜を過ごせました。
最初にやって来たのは道の駅「土佐和紙工芸村」です。 日帰り入浴施設もあるようでした。
土佐和紙作りの体験施設があり商品の販売もしておりました。 もちろん体験はせず見ただけ〜
産直も併設されておりお値段も驚くほどリーズナブルです。
3個で驚きの250円!! この文旦は通常1個300円位で販売されているものですよ。
そして、高知市内に入って来ましたがまずはお茶タイムです。
イオンラウンジ高知店!!(笑) 入口は靴売り場脇にひっそりと佇んでいました。
中は意外と広くてテーブル数は盛岡南店の3倍くらいありました。
車中でラジオを聞きながら移動しているのですが、耳よりの情報が飛び込んできました。
馬路村のアンテナショップが本日高知市内に初オープンしたとのこと。
黙っている訳にいきません
早速お祝いに駆けつけました、(笑)
まずは、村の特産物「ゆず」をたっぷりと使ったソフトクリームから・・・ さっぱりして「んめ〜」
もちろんお土産品を購入し営業協力もして来ました。 馬路村をもっと知りたい方は上の画像をクリック!!
そろそろ腹が減って来たのでここへ 高知と言えばここしかないでしょう!! 「ひろめ市場」!!!
平日の14時過ぎという事で、比較的席に余裕がありますな〜
写真を撮っているオラの事を見つめている(?)女の子がいたのでアップで撮ってあげました。
ここに来たら注文はこれしかない
藁焼き鰹たたき定食 「通称:塩たたき〜」!!
焼きたての香ばしい鰹の厚切りにネギ・にんにくスライス・ポン酢をちょいと付けて口に放り込みます。
ん〜ん、至極のひと時
明神丸ファイヤー!!
こちらもちょっと気になりましたが今回はパス・・・
ひろめ市場では日本酒はこうやって注ぐようです
お・や・つ
こちらも高知名物ですよ。
ひろめ市場はテーブル席があちらこちらにあり、テーブルを囲むように色々なお店が出店しています。
いわば、大きなワンフロアーの屋台村みたいな感じで、平日でも17時を過ぎると満席が続くようです。
高知県民の酒飲みパワーを感じ取れますよ! 是非一度行って見ることをお勧めします。 はまること間違いなし
腹ごなしに高知城の桜を期待して行って見ましたが・・・ まだ開花宣言されていませんでした。
一回りした帰りに地元のテレビ局の取材クルーと遭遇。 午後3時過ぎに開花宣言されたとのこと!!
とは言ってもこんだけですが・・・
続いて、高知駅前にある観光施設「こうち旅広場」の取材です。
ここに行けば高知の事が何でも分かるようになっています。
すぐそばに3体の銅像が立っていますが、後姿だけで名前が分る方は相当の通です
ローマ
龍馬の休日だそうです・・・
明日は娘の引っ越し作業のため今晩は高知市内にお泊りですが夜ヒマ〜
行き付けの?イオン高知店で晩飯終了!
映画館が併設されておりちょこっと覗いてみると、見たかった映画やってるじゃないですか〜「スターウォーズフォースの覚醒」
しかも、オラ〜シニアなもんで大人1,800円 → 1,100円の格安プライス
と、いう事で暇つぶし成功!! ありがとう! TOHOシネマさん
翌25日は1日引越し手伝いで荷物を発送しました。 夜はまたまた「ひろめ市場で」娘と反省会でした。
今夜のねぐらは、今回の旅行初のホテル宿泊です。
そして、26日朝引っ越し先の横浜を目指して二人で車で高知を離れました。 移動距離約800kmありました。
横浜の新居には夜10時頃到着、娘と荷物を降ろしてオラは更に約550km先の自宅を目指しました・・・
夜の首都高を競争族とご一緒し東北道へ、佐野藤岡SAで一泊して27日の午後に無事帰着しました。
今回の旅行の走行距離は: NV200 → 約2,850km GROM → 約270km(実走3日間) でした。
四国までの往復移動と、観光地の移動に高速道路をフル活用したので、あとで来る代金請求がが怖ーい
但し、料金を節約するため、土・日及び0:00〜4:00の間はSA・PAに居たので少しは経費削減できたかも・・・。
四国旅行これにて「お・し・ま・い」
TOPへ戻る