北海道ぶらり旅 (5日目)
2008年07月07日(月) |
ルート 網走 〜 女満別 〜 遠軽 〜 丸瀬布 〜 比布北IC 〜 岩見沢IC 〜 栗山 〜 早来 〜 苫小牧フェリーターミナル 走行距離:405km |
![]() |
ホテルの駐輪場、しめて800万円也! |
![]() | 今日は南のほうは雨らしい 網走は朝の7時過ぎと言うのにもう23度 帰りとなると気合が・・・暑すぎると・・・ 暑いのもイヤだし苫小牧まで400km フェリーは21時だが寄りたい所もない。 そうだ、どこも寄らないことにしよう! と言うことで出発 |
![]() |
網走湖 湖岸の芝生はキャンプ場です バイクは7〜8台キャンプ中 |
![]() | メルヘンの丘 |
![]() | 道の駅「メルヘンの丘 めまんべつ」 ロマンチックな名前だなー 幟のしじみラーメンがなんとも・・・ |
![]() |
自動車専用道がかなり整備されていました。 しかし、通行台数が・・・ |
![]() | 道の駅「まるせっぷ」通過 |
![]() | まだ朝の9時なのにこの気温 止まると暑くて暑くて |
![]() |
写すものが無いのでメッシュグローブ 今回のツーリングのために新調した |
![]() |
快調に飛ばして一気に砂川SA ちょっと早い昼飯(11時) |
![]() |
鹿も大変だなー(笑) |
![]() |
食後のコーヒー飲むのを忘れたんで 次の岩見沢SAで早くも休憩 天気も更に悪くテンション下がりっぱなし。 |
![]() |
結局、高速は岩見沢で降りて一般道へ 時間もたっぷりあるしのんびりと 結局、午後2時にはフェリーターミナル到着 出航まであと7時間・・・ 天気もぱっとしないし出掛ける元気なし のんびり・のんびり |
![]() | ターミナルウオッチング これを飲むと皆さんも「もっこりパワー」 でも、怪しいのでかいません(笑) |
![]() |
でかいのが2隻停泊してました。 こちらは関東方面の方のツーリング御用達 「さんふらわあ」 茨城県大洗港行き |
![]() | 更にでかいのが名古屋行き「きそ」 中の装備も豪華だろうなー |
![]() |
「きそ」出航!見送っているのはオレ一人
なんだか巨大なビルが海の上をみたいな |
![]() | そして、左奥に停泊中なのが これから乗る「シルバークィーン」 これでも結構大きいが 石油タンクが並んでます。 |
![]() | ターミナルにも灯がともりました 待ちくたびれたぞー! |
![]() | 例によってバイクは一番先の乗船 速攻展望浴場へ、疲れきった体に効くー 汗をかいた後はこれっ! つまみは北海道産トバできまり! あれ?八戸・・・ |
![]() |
今日も大繁盛かと思いきやほぼ貸切 毛布を2枚借りてベット完成 |
![]() |
いよいよ出航 さよなら北海道 また何時か |